代表ガイド 花田 一男(HANADA Kazuo)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/花田2.jpg)
髪型 モヒカンヘアー(since1994年)
好きなアーティスト 忌野清志郎
家族 妻1人、息子3人
青森県弘前市に生まれ、20代は夏マウンテンバイクレース、冬山岳スキーに没頭。その縁で20年前から岩木山を自転車で駆け上るレース「チャレンジヒルクライム岩木山」の事務局を務める。
20代後半には独特のセンスを生かしグラフィックデザイナーとして独立、専門学校でデザイン講師を務めるなど活躍する。
デザイナーの傍ら、続けてきたサイクリングやスキーのガイドに加え、10年前からトレッキングやカヤックなど様々な形で青森の自然と親しむアクティビティツアーを提供している。
【趣味】石碑巡り。津軽には「百万遍」を始め、色々な石碑がある。サイクリング中に見つけてはその歴史などを調べている。
【特技】カタコトの英語とネイティブな津軽弁、的確なジャスチャーで外国人ゲストとも抜群のコミュニケーションを取ることができる。
【ライセンス】
(登山・トレッキング)JMGA登山ガイド・S-Ⅱ、JMGAスキーガイド・S-Ⅰ
(サイクリング)JCGAサイクリングガイド・マスター、JCTAサイクリングツアーガイド、ParkToolsバイクリペア&メンテナンスクリニック修了
(パドリング)JSCAカヤック&SUPインストラクターB-1、RESCUE 3 SRT-1 講習終了
(その他)JESエコツアーガイド養成講座修了
【保険補償】
・レンタル機材に赤TSマークおよび業務賠償保険加入済(サイクリング業務・登山業務・静水域)
【ファーストエイド対応】
・JMGA危急時対応研修修了、上級救命講習修了
・防災士
ガイド 下山 裕美子(SHIMOYAMA Yumiko)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/下山裕美子.jpg)
好きな動物 猫
家では2匹の猫を飼っている。ガイド中でも猫を見かけると一時停止してしまう。
主婦歴ウン十年の技が光る料理はどれも絶品で、サイクリング終わりに食べる下山特製のアップルパイはBBBの隠れ人気No.1。
【ライセンス】
(サイクリング)JCGAサイクリングガイド
(SUP)JSPA SUPベーシックインストラクター
・ひろさきガイド学校 実践クラス修了
・奥入瀬ネイチャーガイド養成講座修了
・防災士
・Pet Saver Emergency Rescue Technician
・Medic First Aid BasicPlus
・Rescue 3 Japan Level 1
通訳&ガイド 陳 柏翰(CHEN Pohan)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/チェンさん.jpg)
好きな動物 猫
台湾出身で宮城県仙台市在住。仙台に移住してロードバイクを始めた。数年前にBBBのツアーに参加し、その正確なガイドとホスピタリティに感動し、BBBが東北一のサイクルツーリズムサポートチームと評して以来、強力なパートナーとなる。
島島創生-島島価値創造合同会社 CEO
日本観光庁広域周遊観光促進のための専門家
【ライセンス】中国語通訳案内士
【趣味】まちづくり、日本地理・神話・歷史、サイクリング
マネージャー 三上 剛史(MIKAMI Takeshi)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/PXL_20230911_042242502-225x300.jpg)
家族 妻1人、息子1人
長年勤めた広告代理店を退職し、路頭に迷う寸前のところで代表の花田に誘われBBBに合流。ドライバーや調整係としてツアーをサポートしており、実は見えないヒーローだ。
プライベートでは中古のロードバイクとファットバイクを勢いで購入するが、乗ったのは1年で10日程度。新しい年を迎え、サイクリストになることを目標に掲げる。
ガイド 木立 彰(KIDACHI Akira)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/akira-225x300.jpg)
BBB OUTDOOR GUIDESでは、岩木川でのカヤックガイドを担当。
普段はA’GROVEで、西目屋を拠点としカヌーとラフティングなどパドルスポーツの普及振興や観光の拠点となるように奮闘中。
青森市出身。小学生から大学を卒業するまでクロスカントリースキーに没頭する。高校入学時の夏に、オフシーズンのトレーニングで行ったカヌーと初めて出会い夏はカヌー、冬はスキー選手として活動するが、大学ではスキーに集中した。最近はダジャレとおやじギャグにハマっている。
【資格】
・上級体育施設管理士
・体育施設管理士
・体育施設運営士
・トレーニング指導士
・健康運動実践指導者
・普通救命講習(AED)修了者
・プール衛生管理者
・水泳指導管理士
・日本スポーツ協会公認コーチ4(カヌー)
・日本カヌー連盟 カヌースプリントA級審判
カヌースラロームJ級審判
・国際カヌー連盟 国際審判(ITO)
・Rescue 3 SRT-Ⅰ
・メディック・ファーストエイドベーシックプラス(MFA)
インストラクター 前田 典子(MAEDA Noriko)
![](https://bbb-outdoorguides.com/wp-content/uploads/2024/01/416665367_893447955609486_7674903931590259178_n-473x1024.jpg)
BBB OUTDOOR GUIDESでは、岩木川アドベンチャーツアーのヨガを担当。
2005年からヒーリングサロンPetit Bour(プティブル)のオーナーとして多くの生徒にヨガを教えている。人それぞれが生まれ持った体質に合わせたヘルシーなライフワークについてアドバイスするなど 『アーユルヴェーダアビヤンガ』(マッサージ)を提供。ピラティスマシンリフォーマーを用いた指導を実施。老人ホームや認定こども園他、 契約企業、団体様に定期的に出向き、ヨガ哲学やアーユルヴェーダの考え方をベースとしたヘルシーなライフワークについての講話やヨガなどを提供。ホテルグランメール山海荘様で朝ヨガを年数回開催
【資格】アメリカカリフォルニアにて『エサレンマッサージ』指導者資格
スリランカにて『アーユルヴェーダアドバイザー』資格
ヨガの聖地と言われるインドリシケシにてヨガ指導者資格
タイチェンマイにてアシュタンガヨガ指導者資格
『無重力ヨガ』資格
ピラティスインストラクター資格
ヨガセラピスト
タイ式ヨガ指導者
医薬品登録販売者